2009年08月21日
ナリタ、おつかれさま
創業の時から、ずっと一緒だった店長ナリタが
産休のお休みに入りました。
さ来月に出産予定で、すっかりおなかも大きくなりました。
ダンナさんはヒバナに時々お手伝いに来てくれていた
「木くずさん」です。初の社内恋愛なのかなあ
。
出会いは、宮大工薪と木くずでした。。。
出会いって不思議ですね。
立ち上げは二人、三畳オフィスでした。
あれから3年、少しずつだけど、仲間も増えています。
ナリタと一緒だったから、起業できました。
私が病気になった時は一人で頑張ってくれたり、苦しいことも
ケンカもいろいろあったけど、本当に今までありがとう。
元気な子を産んで、復帰する日を待ってまーす。
子育て支援のできる、職場にしないとね。
カダイは、健全な労働環境。。。
またいつか一緒にシゴトできる日まで、精進いたします
産休のお休みに入りました。
さ来月に出産予定で、すっかりおなかも大きくなりました。
ダンナさんはヒバナに時々お手伝いに来てくれていた
「木くずさん」です。初の社内恋愛なのかなあ

出会いは、宮大工薪と木くずでした。。。
出会いって不思議ですね。
立ち上げは二人、三畳オフィスでした。
あれから3年、少しずつだけど、仲間も増えています。
ナリタと一緒だったから、起業できました。
私が病気になった時は一人で頑張ってくれたり、苦しいことも
ケンカもいろいろあったけど、本当に今までありがとう。
元気な子を産んで、復帰する日を待ってまーす。
子育て支援のできる、職場にしないとね。
カダイは、健全な労働環境。。。
またいつか一緒にシゴトできる日まで、精進いたします

Posted by 松田直子
at 21:55
│Comments(2)
さびしくなりましょうが…みんなで穴を埋めれるよう頑張ってくださいませ!!
ナリタがいなくて、不安でいっぱいですが、
新体制でがんばります。