2009年06月06日
京町家のイベント~洛町洛家~
6月
になりました。
4期目、脱キリギリス。こつこつとアリを目指しています。
そのためにまず整理整頓。書類だけでなく、ココロも。
やり残したいこと、今やるべきこと、いつかやりたいこと、いろいろとあります。
行動は早い方ですが、ノリや場当たり的な対応ではなく、
戦略が必要なのかもしれませんね。
めまぐるしく毎日が過ぎていきます
。
最近、会いたいなあ、あの人どうしているんだろうな?と思ったら、
急に連絡が来たり、偶然に出会ったり、思いが通じたのでしょうか、
やりたいなと思っていたことに声をかけてもらったり、ラッキーな今日このごろです
。
私は三年連続で、お正月のおみくじで「大吉」がでています
。
すごい確立だわ。
中学生の頃、三年連続「凶」の時もありました。こっちもすごい確立。
とはいえ、去年は厄年、厄女で、最後は神頼みで厄除けのお守りとか持ち歩いたり、
今思えば苦しかったことも多かったけど、、、
新しいことにはトラブル続出で、ドラマ的でちょっと楽しめるようになりました。
客観的に物事を見れるようになったのは、少しは成長しているのでしょうか。
(自分をほめてみます
)
皆さんが落ち込んだ時、どうやってモチベーションを高めているのか、
気になります。
私がゲンキでないと、会社もゲンキにならないです。
私がゲンキでいるためには、ゲンキな人に会うこと、好きな人に会うこと、
強いココロ(精神力)を持つこと、初心を忘れないこと、感謝をすること、
楽しいことをすること、旅をすること、おいしいものを食べること、かな?
あ、よく寝ることもです。寝不足だとロクなことがありません。
さて、楽町楽家のイベントで火鉢で茶香炉をやっています。
ウラノさん、マツモトさんのブログにも紹介していますね。
今年、初めて参加させてもらいました。
お店から、事務所もお茶の香りにつつまれ、なんかハッピーな気分になります。

明日は最終日です。遊びにきてね~。

4期目、脱キリギリス。こつこつとアリを目指しています。
そのためにまず整理整頓。書類だけでなく、ココロも。
やり残したいこと、今やるべきこと、いつかやりたいこと、いろいろとあります。
行動は早い方ですが、ノリや場当たり的な対応ではなく、
戦略が必要なのかもしれませんね。
めまぐるしく毎日が過ぎていきます

最近、会いたいなあ、あの人どうしているんだろうな?と思ったら、
急に連絡が来たり、偶然に出会ったり、思いが通じたのでしょうか、
やりたいなと思っていたことに声をかけてもらったり、ラッキーな今日このごろです

私は三年連続で、お正月のおみくじで「大吉」がでています

すごい確立だわ。
中学生の頃、三年連続「凶」の時もありました。こっちもすごい確立。
とはいえ、去年は厄年、厄女で、最後は神頼みで厄除けのお守りとか持ち歩いたり、
今思えば苦しかったことも多かったけど、、、
新しいことにはトラブル続出で、ドラマ的でちょっと楽しめるようになりました。
客観的に物事を見れるようになったのは、少しは成長しているのでしょうか。
(自分をほめてみます

皆さんが落ち込んだ時、どうやってモチベーションを高めているのか、
気になります。
私がゲンキでないと、会社もゲンキにならないです。
私がゲンキでいるためには、ゲンキな人に会うこと、好きな人に会うこと、
強いココロ(精神力)を持つこと、初心を忘れないこと、感謝をすること、
楽しいことをすること、旅をすること、おいしいものを食べること、かな?
あ、よく寝ることもです。寝不足だとロクなことがありません。
さて、楽町楽家のイベントで火鉢で茶香炉をやっています。
ウラノさん、マツモトさんのブログにも紹介していますね。
今年、初めて参加させてもらいました。
お店から、事務所もお茶の香りにつつまれ、なんかハッピーな気分になります。

明日は最終日です。遊びにきてね~。